MD-MM Produceのギターは長年に渡るアーティスト達とプロデューサーである大和俊夫氏のコラボレーションに裏付けされた、「演奏すること」にフォーカスしたギターです。
この一本で全てを賄えること、演奏時のストレスを極限まで減らすこと、演奏しやすいこと、数多くの現場を経験したアーティスト達が求める全てを叶えた圧倒的な操作性を誇る唯一無二の超実践型ギター。
手に取り一音奏でたその瞬間、その魅力があなたの手に、耳に、心に伝わります。
超実践型ギターである理由
ヘッド重量とボディ重量だけではなく、木材の選定からパーツ重量までを徹底的に追求し、全ての人にとって最適なものを求め、数多くのアーティスト達との意見交換で到達した究極のボディバランスは、まるでネックが左手に寄り添ってくるような感覚です。「ヘッド落ちしない」だけではない究極のボディバランスを実現しています。
ボディバックの形状とCカーブ、ボディエンドの形状を徹底的に追求し、数多くのアーティスト達との意見交換を行い、全ての人にとって最適な抱え心地を実現。立奏でも座奏でも一度構えるだけでその圧倒的な抱え心地と無理のない演奏姿勢を実感していただけます。
MD-MM Produceのギターの特徴的なボディ。左側の長めのカッタウェイはストラップを装着しての立奏時のバランスを徹底的に追求した形です。ピッキングポイントが体の中心にくるよう計算され、幾度とないアーティストとの意見交換と数多くの試作を繰り返して到達した形状です。
ロック/フュージョンに適したオールマイティな楽器を目指して設計されたMD-MM Produceのギターは、ジャンルを問わないサウンドを目指し、木材、ピックアップ、ブリッジ、サドルに至るまで幾度とないアーティストとの意見交換と数多くの試作を繰り返してまさにオールジャンルなサウンドを実現。驚異的な音作りの幅を持ちながらも、複雑なセッティングは必要のない驚愕のサウンドを持っています。
「演奏すること」にフォーカスしたMD-MM Produceのギターは、現在求められるあらゆる奏法に対応するために、ボディ形状だけでなくパーツセレクトまで徹底的に追求されています。全てのモデルでハイフレットへのアクセス性を高めるネック形状と特別にセレクトされたアームを装備しています。
製品ラインナップ
0フレット仕様による開放弦からすべてのフレットでの音の統一感とローアクションによる弾きやすさ。セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでスムーズな演奏性。美しく見やすいアバロン貝のポジションマーク。音程調整しやすい緩やかな効きのアーム。 糸巻はGOTOH製SG381-05/MG-T locking keyを使用、ポストの高さを変えることによりテンションの確保を実現。KARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたピックアップはピッキングのニュアンスを正確に伝え、タップスイッチを使用しても埋もれない芯の有る音と多彩な音色の幅を実現しています。 ジャンルにとらわれないトップスタジオミュージシャンのアイデアが結集されたギターです。
従来のロングサスティーンを生かしながら、カッティングやクランチでの表現力を意識してサウンド設定。0フレット仕様による開放弦からすべてのフレットでの音の統一感とローアクションによる弾きやすさ。 セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでのスムースな演奏性。 美しく見やすいアバロン貝のポジションマーク。 音程調整しやすい緩やかな効きのアーム。 演奏時に体に余計な負担がかからないよう重量バランスを考え抜いたデザイン。プロの現場で必要な素材を詰め込みアップデートしたプレイヤビリティ優先のギターです。既に芳野藤丸氏、布川俊樹氏、トップミュージシャンによって実証済みのプレイアビリティを持つモデル。
芳野藤丸氏が認めたプロの現場で必要な素材を詰め込みアップデートしたギターです。従来のロングサスティーンを生かしながら、カッティングやクランチでの表現力を意識してサウンド設定。中空構造が生み出すサウンドのエアー感も魅力。ミッドレンジから太く伸びやかでクリアなサウンドで芯の有るハーフトーン。ネックの握りもフレットのスムースさも各段と上級に仕上がった、その名のとおりSignature modelです。
MD-G1/R を継承しボルトオンで構成されるモデル。トラディショナルなルックスから出る音はブライトでアタック感の有るなサウンドに仕上がっています。 レスポールの重さに悩む女性にもお勧めの軽量なストップテールピースタイプです。国産ハイエンドギターに搭載されているKARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたピックアップはピッキングのニュアンスを正確に伝え、タップスイッチを使用しても埋もれない芯の有る音と多彩な音色の幅を実現しています。糸巻きはGOTOHのロック式、高さの違うシャフトで弦のテンションを稼いでいます。テイルピース、ブリッジもGOTOH製を採用。
G1-Rebornでも採用されたヒールレスカットにより、ハイポジションでの弾きやすさを向上。トラディショナルなシェイプにまとめられた、最高のプレイヤビリティを提供するエレクトリックギターです。 国産ハイエンドギターに搭載されているKARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたH-S-H配列のピックアップはピッキングのニュアンスを正確に伝えます。ハムバッカーはタップスイッチでコイルタップが可能、タップしても埋もれない芯の有る音と多彩な音色の幅を実現しています。 ハードウェアはGOTOH製を採用、 オールジャンルに対応したモデルです。
SE-01/Fはスタジオミュージシャンのリクエストを元にエレキギターのフィーリングでノイズの心配が無く弾けるエレアコの開発に着手しました。PIEZO pickupの精度に苦しみながら試行錯誤した結果USA-Fishmanにたどり着きました。ライン録音でも活躍できる構造を持っています。ボディはチャンバー構造を採用しソリッドギターのルックスをしていますが、エレアコとして様々な要求に応えることができます。伴奏としてのコード演奏からリードギターまで多彩なトーンを演出可能、エフェクターを使用して独自の音色を追求することもできる可能性を秘めた楽器です。
究極のプレイアビリティを持つG1シェイプのベース。全てのこだわりはそのままに、ベーシスト岡沢章氏の要望に応え新たに生まれ変わったMDBベース。ボディ材はアルダーの中低域の深みを中心にメイプルトップを採用、素材の鳴りに合わせて新しいピックアップをKARIYA PICKUPと開発しました。強度を追求した3ピース構造のメイプルネックにローズウッド指板、GOTOH製のブリッジと糸巻きを採用し、弦間ピッチは19.0mmの幅広仕様。2Vol、1Tone、2band-EQのコントロールに、アクティブとパッシブの回路を切り替え用バイパスSWを装備、どんな現場でも対応できる多様性を持ったベースです。
究極のプレイアビリティを持つG1シェイプのベース。全てのこだわりはそのままに、ベーシスト岡沢章氏の要望に応え新たに生まれ変わったMDBベース。ボディ材はアルダーの中低域の深みを中心にメイプルトップを採用、素材の鳴りに合わせて新しいピックアップをKARIYA PICKUPと開発しました。強度を追求した3ピース構造のメイプルネックにローズウッド指板、GOTOH製のブリッジと糸巻きを採用し、弦間ピッチは19.0mmの幅広仕様。2Vol、1Tone、2band-EQのコントロールに、アクティブとパッシブの回路を切り替え用バイパスSWを装備、どんな現場でも対応できる多様性を持ったベースです。
MD-MM Produceについて
ロック/フュージョンに適したオールマイティな楽器を目指して設計されたMD-MM Produce 、元々はスタジオミュージシャン松原正樹氏向けのギターから始まりました。大和俊夫氏が楽器製作のプロデューサーとして得た経験と知識に、日本を代表するミュージシャン松原正樹氏のアイデアと理想をコラボレーションして 『想いをカタチに』 をテーマに、木材のセレクトから専用パーツの設計、セットアップに至るまで二人のノウハウを結集させMD-G1として完成しました。後世に残るMade in Japanの名器として受け継がれるものと確信しています。それらから派生したG1/R やG7/Q, SE01/N, SA-101は培われた技術の結晶を多くのギタリストに体感してもらえるようにラインナップに加わりました。プロミュージシャンの現場での要望、木材や部品の持つ特性を融合させて大和俊夫氏がプロデューサーとして監修しています。 今は亡き松原正樹氏、岡沢章氏、村上聖氏、布川俊樹氏、等の一流ミュージシャンも使用し、そのクオリティーは受け継がれています。 ハイクオリティー、コストパフォーマンスに優れた本物のギター達を体感してください。