ARTEC ディレイ2機種の仕様説明
 
 

ARTECのディレイ2機種、SE-ADL / ANALOG DELAY(ADL2) は完全なアナログ回路ではなく、ARTECオリジナル デジタル/アナログ ハイブリッドチップを使用していることが判明致しました。
本体にANALOG DELAY と表記し、説明文にもデジタル技術を使用しているような文章が記載されて無かった為、多くの方にアナログ回路のディレイと捉えられていたと思われます。
しかし、最近になって"ARTECハイブリッドチップ"を使用した、アナログシミュレートディレイである事が判明しました。
本体に表記されているANALOG DELAYの文字は、音色のイメージを表しているものであるとメーカーより説明がありました。
なお、音色の変更はございません。
各方面には大変なご迷惑をおかけ致しました事をお詫び申し上げます。

 
 

■SE-ADL  \9,450(税込)

■特徴
80年代のアナログディレイをデジタル/アナログ・ハイブリッド技術により甦らせました。通常のデジタルディレイとは違う、アナログ回路によって暖かみがあり、親しみのあるサウンドを作り出します。又、今までのアナログディレイやテープエコーマシーンのように、タイムとリピートを変えることができます。

■スペック
・入力インピーダンス:1MΩ
・出力インピーダンス:5KΩ
・ディレイタイム:10ms 〜 440ms
・電源:DC9V - 006P x 1, パワーサプライ
・消費電流:バイバス-20mA, 駆動時-23mA
・ケース材質:アルミ合金
・外形寸法:D116 x H49 x W76(mm)
・重量:約250g(電池別
 
       
 

■ANALOG DELAY(ADL2)   \13,650(税込)

■特徴
デジタルのドライな感じではなく、”疲れない”アナログシミュレーテッド・ハイブリッド・ディレイです。デジタルのS/N比とアナログサウンド融合。ディレイ音だけに可能なトーンコントロール装備。そして、強靭なメタルケース、信頼性の高いメカニカルメタルフットスイッチを採用し、価値のあるペダルになりました。何度も言いますが、重要なのはクールなエフェクトサウンドとフィルターのかかっていないダイレクトバイパスサウンドです。

■スペック
・入力インピーダンス:1MΩ
・出力インピーダンス:5kΩ
・ディレイタイム:10ms 〜 440ms
・電源:DC9V - 006P x 1, パワーサプライ
・消費電流:バイバス-23mA, 駆動時-27mA
・ケース材質:アルミ合金
・外形寸法:D124 x H51 x W95(mm)
・重量:約340g (電池別)